|
|
|
|
|
6月18日
バルコニ−FRP防水完了
梅雨時期を向かえる為、優先する。
6月23日
構造体のチェック、棟梁と行う。床断熱材(スタイロフォーム)施工 |
|
|
|
|
|
7月9日 床暖房(TES)工事
7月18日 階段造作
2〜3階は、リビングとの一体感をはかり、スリット階段とし、壁は、ポリカーボネートで区切る。 |
|
|
|
|
|
8月1日 キッチン造作
8月20日 外壁ガルバ鋼板・モルタル下地(貼り分け部)完了
キッチン・外壁共、現地搬入時は、現場で作業している棟梁をはじめ、設備工・電気工までが、手伝ってくれ、当日中に完了できた。 |
|
|
|
|
|
8月25日
バルコニー部分アルミフレーム施工
右:外壁・手摺部分が施工され、最終のファサードが、ほぼ確認できる。 |
|
|
|
|
|
8月30日
内部造作
クライアントの要望するスペースは、棟梁の腕により、デザインを正確に造り上げられている。
内部石膏ボード貼り付け
窓枠は、ほとんどが、クロス巻きとし、既成概念にとらわれない空間を構成している。 |
|
|
|
|
|
9月24日 竣工
職人一人一人のこだわりと、家造りを大切にする【匠】の力によって、また心にのこるものができあがりました。
工事に携わった皆さん、本当にご苦労様でした。 |
|
|
|
|
【ポイント】
旗状敷地や前面道路に工事車両が駐車不可の場合
@材料搬入・搬出時は、マンパワー(人力)になるケースが多く、工事費の割増を予算に考慮する
A機械で行う現代の工事方法と同様な工期は、望めない
B近隣の敷地などを借りる場合が多く(有償・無償が有る)挨拶などの事前対策が必要
C最も大事なのが、現場が一丸となれるチームワーク作り、一人一人の気持ちを大切に進められる事が必要不可欠 |
|
|
|